

三凜さとし × 村上 燿市
対談 動画なぜ2人が個性學を学び、人生とビジネスに活用し続けているのか?
なぜ自分を知ることが人生すべてにおいてうまくいくことに最短最速なのか?動画では無料で受講できるとお伝えしていますが、
現在は有料(3,300円)となっております。ご了承ください。
三凛さとしさんのメッセージ
「人生の遠回りをしていませんか?」
村上 燿市 × 三凛さんとしさん 対談インタビュー(一部抜粋)
三凛さとしさん(以下:三凜)それにしても自分の役割を知らない人が多すぎる! 個性學をやってもらうのが一番早い! 自分の人生がどのようにすれば自分の場合は上手くいくのか、最初から説明書としてもらえるんですよ。
− 個性學を学んでよかったなと思うことは?
三凜:ざっくりいうとビジネスが上手くいくようになった。本当はサッカー選手としての才能があるのに、それに気付かないで、野球ばっかりやっているみたいな。それはどれだけ能力は高くでも成果があがりませんよみたいなこと。
− 人間関係は?
三凜:個性學を学ぶことによって「人を許せるようになった」というのがすごくあってですね。自分の特徴・個性があって、周りの人の特徴・個性があって、それぞれに違う課題がみえてくるので。いちいち他人に対してイライラすることが結構なくなりますし。
あとは自分責めみたいなもの? なんでみんなはこれができるのに自分にはできないんだろうとか、自分を責めることもなくなった。− 「個性は役割」・・役割って??
村上:役割を知るということは人の役に立つということなので、経済的に絶対結果が出るんですよね。
三凜:そうですね。(経済的な結果とは)どれだけ人に喜ばれたか、感謝されたかが指標になると思うので。役割っていうのは人に喜ばれたりとか感謝されるようなことですね。
− 開催についてメッセージがあれば
三凜:受けない理由がないとうか。無料でやると聞いた時に信じられない気持ちになったんですけども、何かメッセージがあるとしたら、「人生の遠回りをしていませんか?」
ひとつの問いかけとしてですけれども、「今自分でやっていることが、100%自分の個性に合っていて、一番自分にとって効率的で合理的で報われる努力をしているのか?」
正直報われない努力もあります。報われない努力というのは、自分に合ってないことをひたすらしている状態になっちゃてるということ。
多くの方は、(自分の才能を使って)ピンポイントで世の中に貢献できることに気づいてない状態なんだと思います。だからすごく僕はもったいないと思っていて。
知りさえすれば人生から無駄がなくなるというか。変なこと(自分にとっては結果的に無駄になること)に時間を使わなくて済むようになりますし、成果も最短で上がるようになりますので、メッセージというか、「受けない理由がないです!」というふうに僕は思います。なので、ぜひ、応募してみてください。
こんな方におすすめです。
・個性學をもっと深く知ってみたい!
・個性學の具体的な活用法を知りたい!
・自分に合ったキャリアアップ、転職、起業、副業をしたい!
・これからの人生、今から自分にできることは何かを知りたい!
・もっと自由に、好きなことをして、感謝されながら生きたい!
個性學オポチュニティーセミナー
どのセミナーも個性學体験セミナーとなっています。
ご希望の日程をお選びください。
ホントの自分人生を取り戻せ!
個性を学び直し人生を再構築する
- Regain True Life -
オンライン個性學 オポチュニティーセミナー
- 5/27(火)20:00-21:30
- 6/24(火)20:00-21:30 New!
個性を知って、もっと自分らしく生きたい! 自信を持ちたい! 能力開花していきたい!方へ
〈セミナー内容〉
- なぜ「ホントの自分で生きる」ことで人生がうまくいくのか?
- 個性學を「知る」ことで何がわかるのか?
- 個性學を知ることで、自分と人間関係において「パラダイムシフト」が起きる!
- 誰もが知らない「個性學3分類」のホントの価値と活用法
- 自分の知らない自分を「個性學3分類」で知る
自分にはどんな強み・才能があるのか? ※1
- 自分の得意な役割とは何か?
- 自分のしあわせ感とは何か?(どうなれば幸せと感じるのか?)
- 自分の一生変わらない価値観とは何か?
- 自分の中に「意志決定をする自分」と「行動する自分」の2つの自分が存在する!?
- 講師自身の失敗と挫折。そして個性學との出逢い。
- 個性學を学び、仕事も人間関係も劇的に変わった体験談
- さらに自分自身を詳しく知り、自分の才能を磨き、ホントの自分で生きるには!?
※内容は予告なく変更する場合があります。
〈受講条件〉
※個性學をより多くの方に知っていただくため、誠に勝手ながら個性學アドバイザー養成講座/個性學プラクティショナー講座を受講されている方は対象外とさせていただきます。
※セミナー内容を皆様にしっかりとお伝えする為に、開始時間から15分以上遅れる場合は、別日程への振り替えをお願いしております。開始15分後以降はZoomに入室できませんので予めご了承ください。
〈開催方法〉
Zoom(無料のオンライン会議システム)
- セミナー開始5分前までにZoomに入室。15分以上遅れての参加はできません。
- 双方向セミナーのため、ビデオオンでの参加が必須となります。
- できるだけパソコン・タブレットでご参加ください。スマホの場合は共有画面が小さく表示されるため推奨しません。
- 移動中や他の作業しながらの参加はできません。(セミナーに集中できる状態でご参加ください)
〈受講料〉
(税込)
新規受講 5,000円 → 特別価格 3,300円
再受講 3,300円〈お支払方法〉
- クレジットカード(Visa・Mastercard・JCB・American Express・ディスカバー・銀聯(UnionPay)
- 銀行振込
〈定員〉
各日程 22名 (新規受講の方)
〈お申込〆切〉
セミナー開催日前日の23:59まで。残席があれば、当日参加も可能ですのでお問い合せください。
〈当日連絡先〉
TEL 080-3163-8881(村上)(セミナー開始5分前まで)
〈メルマガ購読について〉
お申込にあたり、個性學の活用法やセミナー・コーチング等の新着情報をお届けするメルマガの購読が必要となります。(いつでも登録解除できます)予めご了承ください。
〈キャンセルポリシー〉
- お客様都合によるご入金後のキャンセルおよび返金はお受けしておりません。予めご了承ください。
- ご予約のキャンセルや変更は、前日の17時までにご連絡をお願いいたします。
- やむを得ない事情で当日のご予約時間に遅れる場合は、分かり次第、お早めのご連絡をお願いいたします。 ご予約時間15分以上過ぎてのご参加はお断りする場合がございます。予めご了承ください。
- 当社からセミナー日時の変更または中止のご連絡を行わない限り、申込者の通信環境やデバイスの不具合、 荒天や電車の遅延などの事由によりキャンセルをされる場合にもお客さま都合でのキャンセルとなります。 予めご了承ください。ただし、当社が認める場合のみ、6ヶ月以内の講座へ振替を許可する場合があります。
- セミナー受講は申込者本人に限ります。申込者以外への譲渡・転売は固くお断りさせていただきます。
〈Zoom(オンライン)環境の注意事項〉
■Zoomによる講座について
- パソコンまたはタブレットからアクセスして、ご自宅で受講できます。
- スマートフォンでの受講も可能ですが、スライドを表示しますので、カメラ付きのMac・WindowsPC・iPad・Androidタブレット、高速インターネット回線、マイク付きイヤフォンのご使用を推奨しております。
- Zoomの使用料は無料です(高速なインターネット環境が必要です)
- 初めてZoomをご利用の方は、当日接続用のZoom URLをクリックするとアプリを無料ダウンロードできます。
- Wi-Fiまたは有線回線の環境がない場合、多くのパケット通信量が発生します。通信容量発生に関する費用については受講者ご自身の負担になりますので、通信容量に関するご自身の契約をご確認のうえでご参加ください。
- セミナー当日は、事前にお送りするメールに記載のZoom URLにアクセスしてご参加ください。
■受講環境
- 受講中は、できるだけ1人で集中できるよう静かな環境を作ってください。
- 受講する内容は、お申し込みされた方のみ視聴できるものです。周囲にご家族など受講者以外の方のいない部屋で受講することとし、もし個室が確保できない場合はイヤフォンを装着してご参加ください。(ご家族の方など複数人でのお申込はできます。それぞれ個別にお申込ください。)
■受講時の注意点
- 接続チェックのため、Zoomに慣れていない方は必ず15分前にご入室ください。慣れている方は5分前にご入室ください。
- セミナー開始後15分経過後は入室できない場合があります。必ず開催時間までにご入室ください。
- セミナー内容を皆様にしっかりとお伝えする為に、開始時間から15分以上遅れる場合は 別日程への振り替えをお願いしております。開始15分後以降は、Zoomに入室できませんのであらかじめご了承ください。
- カメラは原則常時オンで受講していただくようお願いいたします。(一時的なオフは可)
- 講座当日に音声のやりとりができない、映像が映らない等の不具合があった場合、主に操作に関する基本的なサポートは致しかねますのでご了承ください。
- 通信状況や環境などによる不具合の理由で受講が中断され、再開できない可能性もございます。その場合でも、補講や振替、受講料の返金は致しかねます。ご了承ください。
\ 満足度 96%!/
講師:村上燿市による各講座やセッションは「わかりやすい」「人生が変わる」とご好評いただいています秘密は…「わかりやすい言葉」と「誰もが納得できる組立」
講師は、受講者一人ひとり異なる「しあわせ」「個性」「強み」を明確に捉えることを得意としています。
そして、一人ひとりの価値観や考え方に寄り添った言葉や事例を用いてお伝えすることを心がけており、深い理解へと導いていきます。
講師自身もこれまで、人間関係や起業など、数多くの悩みと挫折を繰り返してきました。
多くのメンター・支援者・支持者に助けられながら、トライ&エラーを重ねて導き出したエッセンスを、「誰もが納得できる組立」と「わかりやすい言葉」でお伝えしています。
内容も、一人ひとりの「個性」に適した起業・副業・自分らしいキャリアアップ・生き方などを軸にしており、時代にマッチしたものであることも幅広い方に評価頂いています。
累計受講者
\ 4,000人以上!/
2014年より、年間約100回セミナーを開催
たくさんの方とご縁をいただいてます
受講者の76%が女性です!
職業・年齢は、幅広く支持されています
2014年より、共に学び成長する「共育」を軸に、年間約100回セミナーを開催。たくさんの方との出逢いと共に、成長を続けてきました。
受講生の7割以上が女性です。
多くは、「周囲からの人望を集めて生きていきたい」「人生を100%楽しみたい」「可能性を最大限に試したい」と積極的に向き合っている方たちです。
経営者やフリーランスとして活躍されている方、管理職の方、「花を咲かせたい、社会で活躍したい」と奮闘するOLや主婦の方、「定年後は社会貢献をしていきたい」と数年かけてご自身の価値づくりをお考えの女性などもいらっしゃいます。VOICE
受講者さまの感想を一部ご紹介します
変えられない自分が悪いのかと悩みました。でもそうじゃなかった!
40代・ 会社員・女性
個性學分類:人志向(はずかしくない生き方をしなければならない)
今までのことがすべて紐解けてきました。衝撃を受けました!
40代・経営者・男性
個性學分類:城志向(人生は楽しむためにある)
人を理解するのが劇的に早くなり、仲間に本当に感謝できるようになりました
30代・ 経営者・男性
個性學分類:城志向(人生は楽しむためにある)
個性に従って生きることはとても楽しく、ラクなことであり、幸せなこと!
40代・会社員・女性
個性學分類:大物志向(人生は可能性を試す場)
FAQ
Q. 会場参加のセミナーは開催していますか?
Q.海外に住んでいます。日本国外からでも参加できますか?
Q. Zoomを初めて使うので不安です。
Q. 参加する時、携帯とパソコンのどちらを使うのがよいでしょうか?
Q. 年齢や職業の制限はありますか?
MESSAGE
自分だけの「役割」を生きると
人生はどんどん面白くなります!
本質的教育専門家/個性學シニアエバンジェリスト
合同会社アースエレメント 代表村上 燿市
MURAKAMI YOUICHI
生まれ持った「才能・役割」に気付いてほしい出逢っていくご縁に、無限の可能性があります!誰にでも必ず、生まれ持った素晴らしい個性(=才能・役割)があります。
しかし多くの人は、本当の意味でそのことに気付いていません。
そして、ご自分の持つ可能性を最大限に発揮しきれていません。
あなたがコーヒーを飲むくらい簡単に無意識でできていることも、他の人にとってはスゴイ!と感じることも多々あるんです。
一人ひとり違う生まれ持った才能(=個性)を知れば知るほど、「それがわたしの才能だったの?!」という嬉しい驚きの連続です。
僕も以前は、自分の才能や可能性はどこにあるのだろうと模索し続けていた一人でした。
今は、いろいろなご縁のおかげさまで自分の個性を最大限に活かす道を自信を持って歩むことができるようになりました。
そして、周囲の人の何気ない言動も「それぞれの才能なんだ」と気付くことができるようになりました。
そのことに気付いてからは、「一人ひとりが才能・役割を発揮したら、世の中がどんなに良くなるだろう!」と無限の可能性にワクワクしています。
それが「個性學・しあわせの力学」を一人でも多くの人にお届けしたい理由です。
あなたにも、自分のなかにある才能・役割・生きる目的を知ってもらいたい。
最初は小さなアクションでも、そこから「しあわせの道」が始まり無限に続いていきます。気軽に受けていただける上記のセミナーは、そのための第一歩となるはずです。
共に歩みましょう!あなたとの出逢い・ご縁を、心から楽しみにしています。
Contact
ご不明点は、お気軽にお問合せください。
©Copyright 2020 Earth Element LLC. All Rights Reserved.